エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » UPQ Phone A01のCPUクロックの表記に誤り、返品・返金に対応
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » UPQ Phone A01のCPUクロックの表記に誤り、返品・返金に対応
UPQはスマートフォン「UPQ Phone A01」のスペック表記に誤りがあったことを発表した。 発表当初よりCPU... UPQはスマートフォン「UPQ Phone A01」のスペック表記に誤りがあったことを発表した。 発表当初よりCPUの動作周波数は1.5GHzと表記されていたが、正しくは1.3GHzであると公表している。 化粧箱や同梱品のクイックスタートアップガイドにもCPUの動作周波数は1.5GHzと記載されているが、1.5GHzはすべて誤りで正しくは1.3GHzとなる。 すでに公式ウェブサイト内のスペック表記は訂正されており、クイックスタートアップガイドはCPUの動作周波数の訂正を含めた最新バージョンを公式ウェブサイトで公開している。 なお、チップセットはMediaTek MT6735で、CPUがクアッドコアであることに変更はない。 2015年10月6日の14時までに購入している場合は、スペック表記の誤りを事由としての返品・返金を受け付けることを明らかにしている。 UPQ スポンサーリンク