エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 豪州のTelstraがデータ通信量をノーカウントとした2月14日に421GBも使った奴が現れる
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 豪州のTelstraがデータ通信量をノーカウントとした2月14日に421GBも使った奴が現れる
豪州の移動体通信事業者であるTelstraは2016年2月9日に豪州全土で大規模な通信障害を起こし、これを受け... 豪州の移動体通信事業者であるTelstraは2016年2月9日に豪州全土で大規模な通信障害を起こし、これを受けてTelstraは謝罪の声明を発表するとともに2016年2月14日はデータ通信を無料とした。 Telstraはポストペイド、プリペイド、個人、法人など契約形態に関係なくTelstraのすべての顧客に対して自動的にデータ通信の無料提供を適用し、2016年2月14日のデータ通信量はカウントしないことを決めた。 Redditでは2016年2月14日に421GBもデータ通信を利用したTelstraの顧客が現れており、一部の海外メディアを含めて話題となっている。 「ありがとうTelstra、無制限に4GXを試せる機会が来るとは思わなかった。」とコメントしており、24時間で421GBを利用した証拠としてスクリーンショットを添付している。 なお、TelstraはTelstra 4GXとしてLTE