エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » SoftBankが携帯電話利用料金の3%を寄付するチャリティモバイルを提供開始
SoftBankは月々の携帯電話利用料金の3%を社会貢献活動を手掛ける非営利団体に2年間寄付するチャリティモ... SoftBankは月々の携帯電話利用料金の3%を社会貢献活動を手掛ける非営利団体に2年間寄付するチャリティモバイルを2016年2月29日より提供を開始すると発表した。 非営利団体ごとに用意された専用申込ページでSoftBankの携帯電話を新規契約もしくは機種変更すると、顧客の追加負担金なしで2年間月々の利用料金の3%を、また申し込み時には6,000円を対象となる非営利団体にSoftBankが寄付する仕組みである。 なお、月々の利用料金は基本使用料、国内での通信量、付加サービス使用料の合計で、寄付先の非営利団体は2016年2月29日の時点であしなが育英会、社会福祉法人 中央共同募金会、認定NPO法人 テラ・ルネッサンス、特定非営利活動法人 トイボックス、公益社団法人 日本PTA全国協議会、公益財団法人 日本ユニセフ協会、一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンターの7団体から選択可能で
2016/02/29 リンク