エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » IIJがフルMVNOとして2017年度中に商用サービス開始へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » IIJがフルMVNOとして2017年度中に商用サービス開始へ
Internet Initiative Japan (以下、IIJ)は仮想移動体通信事業者(以下、MVNO)としての事業強化に向けたフ... Internet Initiative Japan (以下、IIJ)は仮想移動体通信事業者(以下、MVNO)としての事業強化に向けたフルMVNOへの取り組みについて発表した。 IIJは2016年8月29日人NTT DOCOMOに対してデータ通信役務に係る加入者管理機能(HLR/HSS)連携に関する申し込みを完了し、同日にNTT DOCOMOより当該申し込みに関する受諾書を受領したとのことである。 サービス基盤およびネットワークの構築や検証などのプロセスを経て、日本初のフルMVNOとして2017年度中の商用サービス開始を目指すとしている。 MVNOとしての事業は格安SIMを中心に異業種を含めて200社を超える企業が参入し、価格競争が進行してサービスも同質化しつつあり、MVNOの活性化に向けて新たな取り組みが求められる中でIIJは他社と差別化を図るべくフルMVNOとして事業を開始するという。