エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » Galaxy Note7が爆発したと虚偽の申告をする事例が増加
韓国のSamsung Electronicsが開発したスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」は世界各国で爆発する事故... 韓国のSamsung Electronicsが開発したスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」は世界各国で爆発する事故が発生し、これを受けて一部の国を除いて販売停止およびリコールが決まった。 販売停止やリコールが決定してからも爆発事故が相次いで報告されているが、虚偽の申告も増えていることが韓国メディアの報道で分かった。 爆発した実機を持ち込まず、また爆発した証拠も提示せずに、交換機を要求する申告が増えている模様である。 ベトナムではSamsung Galaxy Note7が発火したとの報告を受けてSamsung Electronicsの担当者が駆け付けたところ、Samsung Galaxy Note7は問題なく動作していたという。 英国では高速道路を走行中にSamsung Galaxy Note7が発火して、窓の外に投げたとの申告があったが、虚偽の申告であることが判明した
2016/09/13 リンク