エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » セネガル・コートジボワール・マリ・ブルキナファソ・ギニアが各国間の国際ローミング料を撤廃へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » セネガル・コートジボワール・マリ・ブルキナファソ・ギニアが各国間の国際ローミング料を撤廃へ
西アフリカに位置するセネガル、コートジボワール(アイボリーコースト/象牙海岸)、マリ、ブルキナファソ... 西アフリカに位置するセネガル、コートジボワール(アイボリーコースト/象牙海岸)、マリ、ブルキナファソ、ギニアの5ヶ国は国際ローミング料の撤廃で合意したことが分かった。 各国の電気通信分野を管轄する政府機関がコートジボワールの最大都市であるアビジャンで会談を実施し、フリーローミングとして各国間で国際ローミング料を撤廃することで合意したという。 2016年10月よりフリーローミングを試験的に導入していたが、2017年3月31日までにフリーローミングを正式に導入する方針とのことである。 また、フリーローミングを導入するだけではなく、各国間で技術情報の交換、不正利用の対策などで協力を強化することも合意している。 セネガル、コートジボワール、マリ、ブルキナファソ、ギニアはいずれも西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)の加盟国であり、フリーローミングの導入によりICTを通じてECOWAS域内で人々の