エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 4000mAhの電池を搭載したスマートフォンSHARP VZ1を台湾向けに投入へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 4000mAhの電池を搭載したスマートフォンSHARP VZ1を台湾向けに投入へ
台湾のCommtiva Technology (康法科技)はSHARPブランドのスマートフォン「SHARP VZ1」を台湾向けに投入... 台湾のCommtiva Technology (康法科技)はSHARPブランドのスマートフォン「SHARP VZ1」を台湾向けに投入することが台湾メディアの報道で分かった。 SHARP VZ1のスペックの一部が伝えられており、チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 425 (MSM8917)で、CPUはクアッドコアとなる。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)液晶を搭載する。 システムメモリの容量は2GBで、内蔵ストレージの容量は16GBとなる。 電池パックは比較的大容量な4000mAhとなる模様である。 ハードウェアの開発や製造はSHARPではなく、Foxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のFIH Mobile (富智康集団)が担当すると思われる。 具体的な価格までは伝えられていないが、低価格帯のスマートフォンと