エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » Google Tangoに対応したASUS ZenFone ARのプレス画像がリーク
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » Google Tangoに対応したASUS ZenFone ARのプレス画像がリーク
台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)が開発中のスマートフォン「ASUS ZenFone AR」のプレス画像がリーク... 台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)が開発中のスマートフォン「ASUS ZenFone AR」のプレス画像がリークされた。 米国のGoogleが開発を主導するGoogle Tangoに対応したスマートフォンである。 米国のQualcommがプレスリリースをフライングで公開したため、ASUS ZenFone ARの一部情報が判明している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 821 (MSM8996Pro)を搭載し、CPUはクアッドコアとなる。 Google TangoのほかDaydreamに対応することも分かっている。 Google Tangoに対応した商用スマートフォンとしてはLenovo PHAB2 Proに続いて2機種目となり、Qualcomm Snapdragon 821 (MSM8996Pro)を搭載したGoogle Tangoに