エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 日本通信が卸通信事業者BICSとフルMVNOに向けて基本合意書を締結
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 日本通信が卸通信事業者BICSとフルMVNOに向けて基本合意書を締結
Japan Communications Inc. (日本通信:以下、JCI)は2017年1月16日に欧州子会社を通じて、ベルギーに拠... Japan Communications Inc. (日本通信:以下、JCI)は2017年1月16日に欧州子会社を通じて、ベルギーに拠点を置くグローバル卸通信事業者であるBICSと1契約で世界中で利用できる独自のSIMカードを提供可能となる相互接続に向けた基本合意書を締結したと発表した。 JCIが独自のHLR/HSSおよびGGSN/PGWを保有するフルMVNOとして提供する計画で、2017年夏までにサービスを開始することを目標としており、特に自動車市場の顧客に大きな価値となることを期待するという。 JCIの欧州子会社としてはJCI Europe Communications Limited (以下、JCI Europe)をアイルランドの首都・ダブリンに設立済みで、JCIの欧州における拠点としており、JCI Europeを通じてBICSと基本合意書を締結したと思われる。 なお、BICSはベル