エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » LG G5の製造継続に暗雲、リアパネルの単独供給元が倒産
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » LG G5の製造継続に暗雲、リアパネルの単独供給元が倒産
韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G5」の製造中止に追い込まれる可能性が浮上した。 LG G5のリ... 韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G5」の製造中止に追い込まれる可能性が浮上した。 LG G5のリアパネルを供給していた韓国のHALLACASTが2016年12月29日に法定管理を申請したことが分かったという。 法定管理は日本における会社更生法の適用に相当し、事実上の倒産となる。 当初はLG G5のリアパネルはHALLACASTのほか、韓国のFINE TECHNIXや中国のBYD (比亜迪)も供給していたが、2017年からはHALLACASTのみが供給することが決まっていた。 2017年6月までLG G5の製造を継続する方針で、22万台を追加で製造する計画とされている。 LG Electronicsは次期フラッグシップのスマートフォンとしてLG G6を2017年3月に発売する見込みであるが、LG G5は値下げを実施してLG G6と並行して販売する模様である。 しかし