エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » フィンランドの携帯電話事業者3社が2月1日よりAPT700を利用可能に
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » フィンランドの携帯電話事業者3社が2月1日よりAPT700を利用可能に
フィンランドの政府機関で電気通信分野を管轄する運輸通信省は2017年2月1日より携帯電話事業者各社が700... フィンランドの政府機関で電気通信分野を管轄する運輸通信省は2017年2月1日より携帯電話事業者各社が700MHz帯を利用可能となることを改めて告知した。 700MHz帯は2016年11月に実施した周波数オークションを通じて割当済みで、フィンランドの携帯電話事業者であるDNA、Elisa、TeliaSonera Finlandの3社が700MHz帯を取得している。 3社とも700MHz帯の10MHz幅*2を保有しており、2017年2月1日より商用サービスで利用可能で、有効期間は2017年2月1日から17年間である。 700MHz帯はAPT700 FDDとも呼ばれるFDD-LTE方式のBand 28に該当し、すべてBand 28Aとも呼ばれるLower Duplexerとなる。 なお、700MHz帯は基本的にフィンランド全土で利用可能としているが、フィンランド自治領オーランド諸島は対象外として