エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » KDDIが海底ケーブル敷設船に船舶型基地局を設置、海上からエリア構築可能に
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » KDDIが海底ケーブル敷設船に船舶型基地局を設置、海上からエリア構築可能に
KDDIはグループ会社であるKokusai Cable Ship (国際ケーブル・シップ:KCS)が所有する海底ケーブル敷設... KDDIはグループ会社であるKokusai Cable Ship (国際ケーブル・シップ:KCS)が所有する海底ケーブル敷設船「KDDIオーシャンリンク(KOL)号」への船舶型基地局の設置が完了したと発表した。 船舶型基地局は災害時などにおける携帯電話サービスの提供エリアの復旧を目的としており、災害時の救助や復興活動における連絡手段の確保に貢献できるという。 2011年の東日本大震災では道路の寸断や光ケーブルの切断により、陸路からの基地局復旧に困難を要した経験から、海上から携帯電話サービスの提供エリアを構築できる船舶型基地局を実用化するため、海上保安庁や関連機関と協力して実地試験を実施してきたとのことである。 KDDIはグループ会社が保有する船舶への基地局設置により、大規模災害など陸上でのエリア復旧が困難な場合でも、海上から迅速な携帯電話サービスの提供が可能になるとしている。 KDDI ス