エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » フィリピンにおける2016年末の携帯電話加入件数が判明
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » フィリピンにおける2016年末の携帯電話加入件数が判明
フィリピンで携帯電話事業を手掛けるGlobe TelecomとPLDT Groupの決算発表資料が出揃い、2016年12月末に... フィリピンで携帯電話事業を手掛けるGlobe TelecomとPLDT Groupの決算発表資料が出揃い、2016年12月末における携帯電話サービスの加入件数が判明した。 2016年12月末における携帯電話サービスの加入件数はGlobe Telecomが6,279万8,858件、PLDT Groupが6,276万3,209件、フィリピン全体では1億2,556万2,067件となった。 シェアはGlobe Telecomが50.01%で1位、PLDT Groupが49.99%で2位としているが、ほぼ半数で分け合っている。 Globe Telecomは2016年第3四半期にPLDT Groupを逆転しており、僅差ではあるものの1位を維持した。 なお、Globe Telecomは同社が携帯電話事業を手掛けるが、PLDT Groupは子会社であるSmart CommunicationsとDigite