エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 韓国向けにモバイルネットワーク非対応のデモ機用LG G6としてLGM-G600Vを用意
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 韓国向けにモバイルネットワーク非対応のデモ機用LG G6としてLGM-G600Vを用意
韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G6 (LGM-G600)」の取扱説明書を韓国向けに公開した。 韓国向... 韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G6 (LGM-G600)」の取扱説明書を韓国向けに公開した。 韓国向けのLG G6には型番(モデル番号)がLGM-G600S、LGM-G600K、LGM-G600L、LGM-G600Vの4種類が用意されていることが分かっているが、LG G6の発売に伴い韓国向けの取扱説明書が公開されており、LGM-G600Vはモバイルネットワークに非対応であることが確定した。 LGM-G600S、LGM-G600K、LGM-G600Lはいずれも韓国の移動体通信事業者向けで、それぞれSK Telecom向け、KT向け、LG Uplus (LG U+)向けとなるが、LGM-G600Vは特定の移動体通信事業者向けではなくデモ機用となり、LG Electronicsが運営する販売店などを中心に配備されると思われる。 LGM-G600Vはモバイルネットワーク