エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » ZTEが2016年の特許国際出願件数で1位に
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » ZTEが2016年の特許国際出願件数で1位に
中国のZTE (中興通訊)は2016年通年における特許の国際出願件数で世界1位となったことを発表した。 世界... 中国のZTE (中興通訊)は2016年通年における特許の国際出願件数で世界1位となったことを発表した。 世界知的所有権機関(World Intellectual Property Organization:WIPO)が発表した特許の国際出願件数に基づき、2016年は4,123件の特許協力条約(PCT)に基づく特許を出願したという。 ZTEは2015年に3位から1位に上昇しており、2010年から7年連続でトップ3に入っている。 第5世代移動通信システム(5G)を含めた次世代通信技術、ネットワーク仮想化、クラウド技術、IoE (Internet of Everything)などに関連した研究開発に対してZTEが積極的に取り組んだことが反映されたとアピールしている。 2016年は5G関連で1,500件以上の特許を出願したことも明らかにされている。 中国を含めたアジア、欧州、北米に20の研究開発拠