エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 最初のインド製iPhoneがインド当局の認証を取得
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 最初のインド製iPhoneがインド当局の認証を取得
インドの認証機関であるインド規格局(Bureau of Indian Standards:BIS)は認証情報を更新し、Apple製のF... インドの認証機関であるインド規格局(Bureau of Indian Standards:BIS)は認証情報を更新し、Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「A1723」が2017年3月23日付けでインド規格局の認証を取得したことが分かった。 登録番号はR-62000612。 情報通信機器向けのインド規格であるIS 13252(PART 1):2010に合格したことを意味する。 A1723はApple iPhone SEの型番に該当し、インド規格局による認証の取得は2度目となる。 インド規格局の認証は製造拠点が異なれば再認証を受けるため、A1723は新たな製造拠点における製造の開始に伴い再認証を受けた。 製造拠点は1度目の認証が中国のHong Fu Jin Precision Electronics (Zhengzhou) (鴻富錦精密電子(