エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 豪州で700MHz帯の4G向け追加オークションが終了、TPGとVHAが落札
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 豪州で700MHz帯の4G向け追加オークションが終了、TPGとVHAが落札
豪州の政府機関で電気通信分野などを管轄するAustralian Communications and Media Authority (以下、AC... 豪州の政府機関で電気通信分野などを管轄するAustralian Communications and Media Authority (以下、ACMA)は700MHz帯の周波数オークションを実施した。 700MHz帯はアナログテレビの終了に伴い移動体通信向けに解放し、2013年の周波数オークションで割当先が決められた。 2013年の周波数オークションではTelstraが20MHz幅*2を落札し、Singtel Optus傘下のOptus Mobileが10MHz幅*2を落札したが、700MHz帯のうち15MHz幅*2は落札者なしで終わった。 売れ残りの700MHz帯を2017年4月に周波数オークションを通じて割当先を決定することになり、TPG Internetが10MHz幅*2を落札し、Vodafone Hutchison Australia (VHA)が5MHz幅*2を落札した。 周波数