エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » au世界サービスで台湾におけるCDMA/GSMの終了を案内
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » au世界サービスで台湾におけるCDMA/GSMの終了を案内
KDDIは国際ローミングのau世界サービスに関して、台湾におけるCDMA方式およびGSM方式を終了することを告... KDDIは国際ローミングのau世界サービスに関して、台湾におけるCDMA方式およびGSM方式を終了することを告知した。 台湾ではCDMA方式は2017年5月31日の23時59分(日本時間)をもって終了し、GSM方式は2017年6月30日の23時59分(同)をもって終了する予定である。 影響の範囲は2017年6月以降がCDMA方式のみに対応した3G対応ケータイと3G対応スマートフォン、2017年7月以降がCDMA方式およびGSM方式のみに対応した3G対応ケータイと3G対応スマートフォンであり、台湾でau世界サービスを利用するためには4G LTE ケータイもしくは4G LTE スマートフォンを利用するよう案内している。 なお、UMTS方式に対応した3G対応スマートフォンは引き続き利用できる。 台湾ではAsia Pacific Telecom (亞太電信)のみがCDMA方式を提供しているが、国際