エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 韓国のSK TelecomがLTEネットワークに電池節約技術を導入
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 韓国のSK TelecomがLTEネットワークに電池節約技術を導入
韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomは同社のLTEネットワークに電池節約技術を導入したと発表した。... 韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomは同社のLTEネットワークに電池節約技術を導入したと発表した。 SK Telecomは韓国全土でLTEネットワークにConnected mode Discontinuous Reception (以下、CDRX)技術を適用しており、韓国情報通信技術協会(TTA)による検証結果を引用してスマートフォンの使用時間を最大で45%も向上するとアピールしている。 CDRX技術の適用はネットワーク側の高度化によって端末の電池持続時間の向上を実現し、端末の通信機能を定期的に省電力モードに移行させて電池の使用量を低減するとのことである。 2011年10月以降にSK Telecomより発売されたほとんどのLTE対応スマートフォンでCDRX技術の導入による恩恵を受けられるとしており、その対象は121機種に達するという。 なお、韓国の移動体通信事業者としてはKTが