エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » FREETELのチリ1位は2週間のみらしい、しかしFREETELブランドではない模様
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » FREETELのチリ1位は2週間のみらしい、しかしFREETELブランドではない模様
FREETELブランドを展開するPlus One Marketingは2016年11月21日に開催した発表会において、チリにおける... FREETELブランドを展開するPlus One Marketingは2016年11月21日に開催した発表会において、チリにおける占有率で1位を獲得したことを明らかにした。 タイトルに矛盾がある感はあるが、これはPlus One Marketingの発表内容に矛盾があるためで、とりあえずチリにおける1位に関して調査してみた。 この発表当初より怪しさを感じていたが、調査を進めるうちに怪しさが増してきた。 なぜ今更この件について触れるかというと、2017年4月14日に掲載されたORICON NEWSの記事でチリの件が触れられていたので、改めて調査を行った。 ORICON NEWSの記事ではPlus One Marketingの代表取締役・増田薫氏が「実は去年、まだ海外のビジネスを始めて1年半くらいの頃に中南米のチリという国で、2週間だけiPhone・Galaxyを抑えてうちがシェア率1位になっ