エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 台湾向けにHTC U11の価格を案内、5月26日に出荷開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 台湾向けにHTC U11の価格を案内、5月26日に出荷開始
台湾のHTC (宏達国際電子)はスマートフォン「HTC U11 (U-3u)」の価格を台湾向けに公開した。 HTC U11に... 台湾のHTC (宏達国際電子)はスマートフォン「HTC U11 (U-3u)」の価格を台湾向けに公開した。 HTC U11にはシステムメモリの容量が4GBで内蔵ストレージの容量が64GBのモデルと、システムメモリの容量が6GBで内蔵ストレージが128GBのモデルが用意されており、台湾では両方のモデルを販売する。 台湾における定価は内蔵ストレージの容量が64GBのモデルが22,900台湾ドル(約86,000円)、128GBのモデルが24,900台湾ドル(約94,000円)に設定されているが、HTCの台湾向け公式オンラインストでは64GBのモデルが19,900台湾ドル(約75,000円)、128GBのモデルが21,900台湾ドル(約82,000円)で購入できる。 元から定価で販売する気はなく、いわゆる二重価格表示と思われる。 台湾では予約注文順に2017年5月26日より出荷を開始する予定で、最