エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » ネパールのSmart Telecomが4G LTEのライセンスを取得、3Gを飛ばしてLTEを導入へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » ネパールのSmart Telecomが4G LTEのライセンスを取得、3Gを飛ばしてLTEを導入へ
ネパールの移動体通信事業者であるSmart TelecomはLTEサービスのライセンスを取得したことがネパールメ... ネパールの移動体通信事業者であるSmart TelecomはLTEサービスのライセンスを取得したことがネパールメディアの報道で分かった。 ネパールの政府機関で電気通信分野を管轄するNepal Telecommunications Authority (NTA)はSmart Telecomに対して2017年7月30日以降に1.8GHz帯でLTEサービスを提供することを承認したという。 これにより、Smart TelecomはFDD-LTE方式の1.8GHz帯(Band 3)でLTEサービスを商用化することが可能となった。 Smart Telecomは早ければ2017年7月30日にLTEサービスを開始できるが、LTEサービスを商用化する具体的なスケジュールは明らかにされていない。 なお、Smart TelecomはGSM方式のみを導入しており、第3世代移動通信システム(3G)の通信方式を飛ばし