エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 北朝鮮の上坪情報技術交流所がスマートフォン向けアプリ平壌案内をリリース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 北朝鮮の上坪情報技術交流所がスマートフォン向けアプリ平壌案内をリリース
朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)のSangpyong IT Exchange Company (上坪情報技術交流所/상평정보... 朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)のSangpyong IT Exchange Company (上坪情報技術交流所/상평정보기술교류소)はスマートフォン向けアプリケーション「平壌案内1.0 (평양안내1.0)」をリリースしたことが分かった。 北朝鮮の独立民間団体であるアリラン協会(아리랑협회)が運営するオンラインメディアのアリラン・メアリ(아리랑 메아리)が伝えており、平壌案内1.0が利用者の関心を集めているという。 平壌案内1.0はアプリケーションの名称通り、北朝鮮の首都であり革命の首都である平壌直轄市を案内するスマートフォン向けアプリケーションである。 北朝鮮国民向けに平壌直轄市内の商業施設、教育施設、文化施設、保健施設の所在地、電話番号、サービス内容を案内するほか、指定の施設への道案内の機能も備える。 また、科学技術、文化、生活など様々な分野のニュースやテレビの番組表も確認でき