エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 豪州の携帯電話事業者VHAがNokia 3310 3Gを取り扱うと発表
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 豪州の携帯電話事業者VHAがNokia 3310 3Gを取り扱うと発表
豪州の移動体通信事業者であるVodafone Hutchison Australia (VHA)はフィンランドのHMD globalが提供す... 豪州の移動体通信事業者であるVodafone Hutchison Australia (VHA)はフィンランドのHMD globalが提供するNokiaブランドのベーシックフォン「Nokia 3310 3G」を取り扱うと発表した。 Vodafone Hutchison Australiaはプリペイドプラン向けのラインナップでNokia 3310 3Gを取り扱うため、ポストペイドプランとセットでの販売は行わない。 価格は79豪ドル(約7,000円)に設定されている。 プリペイドプラン向けとなるが、購入時にプリペイドSIMカードを開通する必要はなく、プリペイドSIMカードを開通しないのであれば実質的に端末単体で購入するのと変わらない。 ただ、プリペイドプラン向けの端末はVodafone Hutchison AustraliaのSIMロックがかけられているため、Vodafone Hutchiso