エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 技適取得済みのHTC製スマートフォンHTC 2Q3F500がWi-Fi認証を通過
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 技適取得済みのHTC製スマートフォンHTC 2Q3F500がWi-Fi認証を通過
HTC (宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「2Q3F500」が2017年7月11日付けでWi-Fi認証を取... HTC (宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「2Q3F500」が2017年7月11日付けでWi-Fi認証を取得したことが公示された。 無線LANの規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LANも利用できる。 2Q3F500は未発表端末のメーカー型番である。 OSにAndroidを採用したスマートフォンとなることが分かっている。 また、2Q3Fシリーズとして2Q3F100、2Q3F200、2Q3F300、2Q3F600も同時に認証を受けている。 2Q3Fシリーズは未発表のため詳細なスペックは不明であるが、ミッドレンジからミッドハイのスマートフォンになると思われる。 2Q3F500はビューローベリタスジャパンの認証を取得しており、日本で発売される可能性が高い。 また、通信方式および対