エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 豪州の携帯電話事業者TelstraがRCSに準拠したTelstra Messagingの提供を開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 豪州の携帯電話事業者TelstraがRCSに準拠したTelstra Messagingの提供を開始
豪州の移動体通信事業者であるTelstraはメッセージングサービス「Telstra Messaging」の提供を開始する... 豪州の移動体通信事業者であるTelstraはメッセージングサービス「Telstra Messaging」の提供を開始すると発表した。 Telstra MessagingはRCS (Rich Communication Services)に準拠したメッセージングサービスである。 音声通話契約のポストペイドおよびプリペイドの両方でTelstra Messagingを利用可能としている。 対応端末はTelstraが販売したSamsung Galaxy S7、Samsung Galaxy S7 edge、Samsung Galaxy S8、Samsung Galaxy S8+となっている。 端末側のソフトウェアを最新バージョンにアップデートを実施し、対応端末にTelstraのSIMカードを挿入すれば自動的にTelstra Messagingを利用可能となる。 豪州でRCSに準拠したメッセージングサ