エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » タイで12月15日よりSIMカードの購入に指紋登録や顔写真撮影を義務化
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » タイで12月15日よりSIMカードの購入に指紋登録や顔写真撮影を義務化
タイの政府機関で電気通信分野を管轄するNational Broadcasting Telecommunications Commission (以下、... タイの政府機関で電気通信分野を管轄するNational Broadcasting Telecommunications Commission (以下、NBTC)は2017年12月15日よりSIMカードの購入に生体情報の登録を義務化すると発表した。 2017年12月15日以降にSIMカードを新規購入する場合、生体情報の登録機器が配備された取扱店で生体情報を登録する必要がある。 生体情報の登録はポストペイド契約とプリペイド契約の両方が対象となり、タイ人であれば基本的に指紋情報を登録することになる。 タイではタイ国民身分証明書(IDカード)の申請に顔写真や指紋情報の登録が必要で、IDカードの取得時に指紋情報がタイ政府の国民データベースに登録されるが、それとSIMカードの購入で登録した指紋情報を照合する。 必要に応じて指紋情報の登録に代わり、顔写真の撮影をもって生体情報の登録とすることが認められる