エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモがマルチプロファイルSIMを開発、ベトナムとタイを対象に実証実験
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモがマルチプロファイルSIMを開発、ベトナムとタイを対象に実証実験
NTT DOCOMOはマルチプロファイルSIMを開発したと発表した。 SIMカードには通信サービスの利用に必要な電... NTT DOCOMOはマルチプロファイルSIMを開発したと発表した。 SIMカードには通信サービスの利用に必要な電話番号や契約内容などの加入者情報(プロファイル)が格納されるが、マルチプロファイルSIMではオランダのGemaltoの技術協力のもと、複数社分のプロファイルを1枚のSIMカードに格納し、渡航国・地域に応じてプロファイルの切り替えが可能となる。 これまで駐在や留学など外国に長期滞在する場合、渡航先の通信事業者の音声通話やデータ通信などのサービスを利用するために、渡航先の通信事業者が提供するSIMカードに差し替えたり、レンタルしたスマートフォンの利用などが一般的であるが、マルチプロファイルSIMをスマートフォンやタブレットに挿入すれば、SIMカードを差し替える必要なく渡航先の通信事業者のサービスを利用できる。 日本国内ではNTT DOCOMOのプロファイルを利用できるため、日本を離