エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 韓国高速鉄道・原州-江陵間でLTE-Rを商用化、サムスン電子がSM-G888N0を提供
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 韓国高速鉄道・原州-江陵間でLTE-Rを商用化、サムスン電子がSM-G888N0を提供
韓国のSamsung Electronicsおよび韓国の移動体通信事業者であるKTは韓国高速鉄道(KTX)・京江線の原州-江... 韓国のSamsung Electronicsおよび韓国の移動体通信事業者であるKTは韓国高速鉄道(KTX)・京江線の原州-江陵間でLTE-Railway (LTE-R)を商用化したと発表した。 京江線の原州-江陵間は2017年12月22日に営業運転を開始しており、同時にLTE-Railwayを商用化している。 最高速度は250km/hに達するとのことで、LTE-Railwayを高速鉄道で適用した事例は世界で初めてとなる。 LTE-RailwayはLTE方式をベースに鉄道の運行管理業務などに適するよう開発された鉄道通信規格で、韓国ではLTE-Railwayを次世代鉄道通信規格の鉄道統合無線網と位置付けている。 従来のTrunked Radio System (TRS)、Very High Frequency (VHF)、Public-Safety LTE (PS-LTE)と相互運用できるが、