エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » SHARP AQUOS S3の実機画像が公開される、全画面に近づく
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » SHARP AQUOS S3の実機画像が公開される、全画面に近づく
台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のFIH Mobile (富智康集団)が開発中のスマートフォ... 台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のFIH Mobile (富智康集団)が開発中のスマートフォン「SHARP AQUOS S3 (FS8032)」の実機画像が公開された。 台湾の政府機関で電気通信分野を管轄する国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証で実機画像が公開されており、SHARP AQUOS S3のデザインが判明している。 3辺狭額縁設計を採用しているが、上部に配置されたカメラやセンサなどの部分は欠けたデザインとなる。 ディスプレイの下部はベゼルの幅がSHARP AQUOS S2より大幅に縮小し、より全画面に近づいたデザインに仕上げられている。 フロントのディスプレイ占有率を高めるため、指紋認証センサはリアに配置されており、リアにはデュアルカメラも備える。 これまでにスペックの