エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » ZTEが1月16日にZTE Axon Mを中国向けに発表へ、上位モデルも用意
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » ZTEが1月16日にZTE Axon Mを中国向けに発表へ、上位モデルも用意
中国のZTE (中興通訊)は2018年1月16日にスマートフォン「ZTE Axon M (Z999)」を中国向けに発表すること... 中国のZTE (中興通訊)は2018年1月16日にスマートフォン「ZTE Axon M (Z999)」を中国向けに発表することが分かった。 ZTEはWeiboで公式アカウントを通じて告知しており、2018年1月16日に中国の首都・北京に位置する北京奥林匹克塔で発表会を開催し、中国向けにZTE Axon Mを発表する計画という。 中国ではオンライン販売サイトのJD.com (京東)を通じて販売することが決まっており、JD.comでは製品ページも公開されている。 JD.comでは詳細な製品情報こそ記載されていないが、標配版と高配版を案内しており、中国向けのZTE Axon Mは標配版と高配版の2種類を用意することが分かる。 標配版はグローバル向けに発表済みのZTE Axon Mと同様にシステムメモリの容量が4GBで内蔵ストレージの容量が64GBとなり、高配版はシステムメモリの容量が6GBで内蔵