エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモ、AQUOS R SH-03JのOSバージョンアップを再開
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモ、AQUOS R SH-03JのOSバージョンアップを再開
NTT DOCOMOはSHARP製のスマートフォン「AQUOS R SH-03J」に関してOSのバージョンアップを再開したと明ら... NTT DOCOMOはSHARP製のスマートフォン「AQUOS R SH-03J」に関してOSのバージョンアップを再開したと明らかにした。 AQUOS R SH-03Jに対しては2017年12月7日にAndorid 8.0 Oreo Versionへのバージョンアップの提供を開始したが、バージョンアップを実施後に一部個体において通信不安定や圏外表示となる事象が確認されたという。 そのため、NTT DOCOMOは2018年1月17日よりAQUOS R SH-03Jに対するバージョンアップの提供を見合わせていた。 対処版の準備が整い、2018年1月31日の10時よりバージョンアップの提供を再開した。 バージョンアップは端末単体で適用可能で、目安の所要時間は約13分と案内している。 正常にバージョンアップが完了すれば、ビルド番号は02.00.01となる。 NTT DOCOMO docomo On