エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブロガーに福音? 炎上に強い古細菌発見・海洋研 - bogusnews
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブロガーに福音? 炎上に強い古細菌発見・海洋研 - bogusnews
海洋研究開発機構は2日、インド洋の深海底で採集した微生物を調査した結果 「激しい炎上下でも生きられ... 海洋研究開発機構は2日、インド洋の深海底で採集した微生物を調査した結果 「激しい炎上下でも生きられる珍しい耐性をもっている」 ことが判明したと明らかにした。同日付けの米科学アカデミー紀要(電子版)に発表したもの。今後、遺伝子構造の解析などか進めば、炎上に苦しむブロガーを救う福音となる可能性もある。 この微生物は熱水が噴出する海底火山付近などに住む「超好熱古細菌」の仲間。これらの古細菌は300度以上の高温でも生きられることで知られているが、今回同機構が研究した種は、特に“炎上”した悪環境下でも活発に活動を繰り返したという。 発表された論文によれば、実験ではシャーレに置いた古細菌を前に研究員が 「死ねばいいのに」 「これはひどい」 「2ちゃんねるからきますた」 「まだやってんのこのblog」 などと非難し続けたが、2週間後になっても普通に生きていたとのこと。「高熱の環境に耐えて生き続けるうちに