エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
聖徳太子フィーチャーした“歴史メールソフト”ジャストが発売 - bogusnews
「いざ送れ、日出づる国の親書」─激動の飛鳥時代の雰囲気を楽しめるまったく新しいタイプのメールソフト... 「いざ送れ、日出づる国の親書」─激動の飛鳥時代の雰囲気を楽しめるまったく新しいタイプのメールソフトが、国内ソフト大手のジャストから発売されることとなった。ユーザーが聖徳太子になった設定でメールを読み書きできる。発売日は593年。 「歴史メール~厩戸皇子の親書」と題したこのソフトでは、飛鳥時代のヒーローであるユーザーが聖徳太子になった設定でメールを読み書き可能。さらに、メール受信時には 「一度に10個のPOPアカウントから受信できる」 という高速化機能がつくなど、一般的なメールソフトにひけをとらない部分もある。 操作中には、聖徳太子が画面に大写しとなり 「和をもって尊しとなす」 「篤く三宝を敬え」 など名ぜりふを発するシーンが登場し、太子ファンには堪えられない一本となりそう。 いっぽうでメール送信時には 「やたら相手を見下した時候のあいさつが自動的につく」 という機能があり、ややTPOを選び
2010/04/23 リンク