エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[まだ受験の試験中で]最近聴いてたCD20150925[テレクラ嬢になってる]
Battles - La Di Da Di 出来過ぎの前作「Gloss Drop」の、涅槃と泥道を行き来するようなテンションから... Battles - La Di Da Di 出来過ぎの前作「Gloss Drop」の、涅槃と泥道を行き来するようなテンションからどう進化するのかが気になってリリースを心待ちにしていたBattlesの新作。 「FF Bada」みたいなオリエンタルなムードを持つ曲もありつつも、基調となっているのは、Ableton Pushを多用した、天井知らずのテンションで繰り広げられるループ主体のエクスペリメンタルでミニマルなポストロック。 それだけを表現するバンドだったら世界中にたくさんいるんだけど、バトルズはそこにフィジカルをゴリッと突っ込んでくるところがすごいと思ってる。テクノロジーに踊らされるようで、ちっとも踊らされてない。テクノロジーをコントロールするのは結局フィジカルとアイディア、といわんばかり。特にジョン・ステニアーのドラムは凄みすら感じる。このアルバム、彼のプレイだけでも聴く価値あると思う。
2015/09/26 リンク