エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログに書くことがないときはどうするか - ぼくオレ日記。
今日も朝目覚め、ブログに何かすごいことを書こうと思いつきました。 何を書くかまでは思いつきませんで... 今日も朝目覚め、ブログに何かすごいことを書こうと思いつきました。 何を書くかまでは思いつきませんでした。 日常生活を振り返りましたが、波乱万丈さはなく軽めの人生を送っております。そうそうすごいことは起こらない。バランスをとるために、チョコレートを食べて身体的に重みのある人生を送るしか、僕には選択肢が残されていないのか。どこかに知見は落ちていないのか。天啓はまだか。 ネットで他の解決策を検索しましたが、その成果は「チョコレートの他にもカツカレーという選択肢がある」「僕はいったい何をしているのか」の二つでした。 この状況をどうしたものか。 考えた結果、「逆に質問をすればよいのではないか」という名案が閃きました。 ・あえて自分の報告をしないことで読み手に「この人は何かすごいものを隠し持っているのではないか」と思わせることができる。 ・相手からネタを集め、次回までには中身のある記事を書くことができ
2015/12/08 リンク