エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
さいたま市宇宙劇場のプラネタリウムに上映される超大型映画にのけぞる - 太陽がまぶしかったから
大宮のプラネタリウムに行こう CAFE ADDRESSのドラゴンフルーツで気力を充電したらさいたま市宇宙劇場の... 大宮のプラネタリウムに行こう CAFE ADDRESSのドラゴンフルーツで気力を充電したらさいたま市宇宙劇場のプラネタリウムに向かう。途中入場厳禁なのに上映時間まで時間がないので早歩き。 JR大宮駅西口徒歩3分にある大宮情報センター(JACK大宮)の3階。 なんとか間に合って安堵。入場料は大人610円。 さいたま市宇宙劇場のプラネタリウムに上映される超大型映画 さいたま市宇宙劇場には「プラネタリウム」と「超大型映画」のプログラムがあって、どちらもプラネタリウムのスクリーンに上映される。僕が観たのは「はるかなる木星へ」という宇宙映画+プラネタリウムの生解説。プラネタリウムに入るのは15年ぶりぐらいか。 プラネタリウムの全方位で上映される映画が超迫力。音響もよい。通常ではありえない大きさで投影されるので裸眼なのに立体感すら感じて、星がぶつかりそうになるシーンで思わずよけてしまった。宇宙のシーン
2015/09/24 リンク