新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ナゴヤキネマ・ノイ開館!映画『その鼓動に耳を当てよ』舞台挨拶レポート - Cafemirage
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ナゴヤキネマ・ノイ開館!映画『その鼓動に耳を当てよ』舞台挨拶レポート - Cafemirage
名古屋今池のナゴヤキネマ・ノイが2024年3月16日、開館した。 入口の段差がなくなり、バリアフリー。前... 名古屋今池のナゴヤキネマ・ノイが2024年3月16日、開館した。 入口の段差がなくなり、バリアフリー。前よりなんとなく、広くなっている気がした。座席はリニューアルし、前よりかなり座りやすいという。 開館記念で、ロゴ入りお菓子もいただけた。 永吉支配人は久しぶりに観客が入った劇場と、たくさんのマスコミ対応をしながら「対応するのは久しぶりで…」と話す。その表情は晴れやかだ。 待ちに待った今池の地での映画館の復活。 オープニングを飾ったのは東海テレビドキュメンタリー映画第15弾『その鼓動に耳を当てよ』。 公開を記念して出演している名古屋掖済会病院院長の北川喜己医師、救急センターの医師である蜂矢康二医師、櫻木佑医師、足立拓朗監督、圡方宏史プロデューサー、阿武野勝彦プロデューサーが登壇し、舞台挨拶を行った。その様子をお届けする。 医師三人が花束を持って登場。監督、プロデューサーへの花束贈呈が行われた