エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ライフログのすすめ
ライフログのすすめ 2010-07-08-1 [BookReview] 仕事、家事、食事、旅行、健康、学習、教育、死後のこと... ライフログのすすめ 2010-07-08-1 [BookReview] 仕事、家事、食事、旅行、健康、学習、教育、死後のことなどなど、自分や自分の周辺環境を記録していくことにより、これらが改善・効率化され豊かな生活が手に入るかも。 それがライフログ。 すべてを記録し、人生に活かす。 ■ゴードン・ベル, ジム・ゲメル / ライフログのすすめ-人生の「すべて」をデジタルに記録する! 以下、読書メモです。 気になった箇所とそれに触発されて思い浮かんだことなどをとめどなく。 ライフログの夜明け 来るべくしてやってきたライフログの時代。 ライフログを夢から現実へと運んできたのが、この三本の技術の流れ(p.18): (1) 記録手段:ソフトとハードの発展で日々の生活を記録が容易に。 (2) ストレージ:記録媒体の価格が下がって膨大なデータの記録が可能に。 (3) 活用:データの検索、分析、転送、公開の
2010/07/09 リンク