エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カオスちゃんねる : 識者「サイコロで6が出たとき次も6が出る確率は」
2015年09月07日18:00 識者「サイコロで6が出たとき次も6が出る確率は」 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2... 2015年09月07日18:00 識者「サイコロで6が出たとき次も6が出る確率は」 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 20:32:01.51 ID:79SjIaHe0.net 「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は 1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない 正しいものを選べ」 という問題に皆さんはどう答えるだろうか? 筆者が独自に任意に(筆者の回りから)抽出された高校生に質問したところ約9割の高校生が3を選んだ。 最近の高校生の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。 言うまでもなくこれは2を選ぶのが正しい。 6が2回続けて出る確率は1/36と非常に低い確率だからである。 http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kakuri01.htm 6: 風吹けば名無し
2015/09/09 リンク