エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
一番好きなクリスマスソングがジャズの曲ではないけど、好きだからしょうがない。 - ジャズドラマーちぐさ~ジャズな生き方で自分を解放しよう!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一番好きなクリスマスソングがジャズの曲ではないけど、好きだからしょうがない。 - ジャズドラマーちぐさ~ジャズな生き方で自分を解放しよう!
一番好きなクリスマスソングは?と聞かれたら あなたはどの曲を答える? 自他ともに認めるジャズ好きな... 一番好きなクリスマスソングは?と聞かれたら あなたはどの曲を答える? 自他ともに認めるジャズ好きなくせに 私の一番好きなクリスマスソングは ジャズのアーティストのではない。 これだ↓ クリスマスというとみんな浮かれて楽しそうだ。 しかしその後に待つのは新しい年、去りゆく今年。 年末といえば誰もが大忙しで忘年会などで人と会うことも多い。 本来、あまりさみしさを感じない状況のはずなのに なぜか毎年この時期はものさみしくて仕方がない。 なんでだろう、正直自分でもよくわからない。 一つはまた年齢を重ねること。 つまりそれだけ人生の残り時間が少なくなってきている。 まだまだやりたいことはたくさんあるし やっていないこと、チャレンジしたいこともたくさんある。 だからやればいい、いや、やらなくてはいけない。 実際年明けに新しいことを始める計画も立てている。 何も恐れること、不安になることもないのに。 明