エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
映画、ドキュメンタリーをめぐる覚え書き1
cimarcus(シマーカス)は、映像作品、現代アートを中心に、作品群の展示、上映を移動サーカスのように沖... cimarcus(シマーカス)は、映像作品、現代アートを中心に、作品群の展示、上映を移動サーカスのように沖縄のところどころで試みるアート・プロデュース・ユニットです。 ここ数日の映画、ドキュメンタリーをめぐってなんかいろいろあったので覚え書き1 昨年、happでというかほぼcimarcusで企画運営した 「オキナワアートアクション!」の制作プログラムで数ヶ月話し合いながら完成した 奥間勝也監督作品「ギフト」がなんと、山形国際ドキュメンタリー映画祭の アジアの若手監督作品からなるプログラム「アジア千波万波」の上映作品に選ばれました。 なんかもう、うれしすぎて、今後のcimarcusの支えになる出来事で、 ほんと、あの期間はなかなか辛かったけど、やってよかったなあとつくづく思いました。 第三者に認めてもらったのはすごくうれしいです。 あのプログラムがなくても彼は自力で自主制作でつくっていたでし