エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
すこしのテレビは良薬だって言うから、僕はテレビを見ないのをやめた。 | 茅ヶ崎に風が吹いてる。
何年か前からあまりテレビを見なくなった。 日常のすべての時間を夢や目標に向けた行動に使うと、自然と... 何年か前からあまりテレビを見なくなった。 日常のすべての時間を夢や目標に向けた行動に使うと、自然とテレビを見る時間はなくなっていくのだが、昨今は以前にも増して、世間的にも「テレビは低俗で学ぶものがないから見るべきでない」という風潮が広まっている。 だけど最近、僕はあえて、すこしだけだけれど、テレビを見る時間を用意している。 今年は、毎日たくさん睡眠をとって起きている時間はすべて夢に向けて突っ走ろうという作戦だったのだが、いかんせん会社業務が時間・内容ともにハードになってしまい、夜は疲弊しきってしまって何もできないことが多くなった(2013年も4分の1が過ぎたところで、心と体がガチガチになってきたので生活を見直してみた。 | KLOCKWORKs)。 疲れているときは、時間が早くてもすぐに寝てしまおう、という取り決めにしているのだけれど、疲れすぎていると目が冴えてなかなか眠ることができないも
2015/01/05 リンク