エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Cocoaの日々: tig - コマンドライン git ビューア
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Cocoaの日々: tig - コマンドライン git ビューア
公式サイト Index of /tig インストール 環境:Mac OS X 10.6.4 下記より最新版のソースコードをダウン... 公式サイト Index of /tig インストール 環境:Mac OS X 10.6.4 下記より最新版のソースコードをダウンロードできる。 Index of /tig/releases 今回は tig-0.16.2.tar.gz をダウンロードした。 ~/src/ へ落とした後、解凍、ビルドする。 $ cd ~/src $ tar xvfz tig-0.16.2.tar.gz : $ cd tig-0.16.2 $ ./configure $ make $ sudo make install ビルドされた tig コマンドは /usr/local/bin にインストールされている。 使い方 詳しいマニュアルが用意されている。 The tig Manual 移動などの操作は vi ライクのキーバインドとなっている。k で上へ、j で下へ、といった感じ。vi同様 / による検索もできる。

