
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アプリ開発の新しい潮流に向けて進化するJava SE 9/Java EE 8の概要【デブサミ2017】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アプリ開発の新しい潮流に向けて進化するJava SE 9/Java EE 8の概要【デブサミ2017】
プログラミング言語として世界でトップシェアを誇るJava。2017年7月には待望のJava SE 9がリリースされ... プログラミング言語として世界でトップシェアを誇るJava。2017年7月には待望のJava SE 9がリリースされるほか、Java EE 8も年内にリリースを予定している。本セッションでは日本オラクル株式会社 伊藤敬氏が登壇し、この2つのリリースについて注目すべき新機能やバージョン移行のポイントなどを解説した。 講演資料:今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava 日本オラクル株式会社 Fusion Middleware事業本部 シニアマネージャ 日本Javaユーザグループ伊藤敬氏 待望のモジュール化機能、Jigsawが導入されるJava SE 9 Java SE 9ではProject Jigsaw、jshellなどの新機能が追加される。 一番の目玉はやはりProject Jigsawだろう。Java SE 8ではコンパクトプロファイルを利用することでランタイムの容量を削減でき