
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Elmカンファレンス「Elm Europe 2017」参加レポート~プロダクション事例を交えたより実践的な内容へ
カンファレンスの概要 公式サイト:https://elmeurope.org/ 開催日時・場所:2017年6月8日~9日 フラン... カンファレンスの概要 公式サイト:https://elmeurope.org/ 開催日時・場所:2017年6月8日~9日 フランス・パリにて 会場はパリ中心部から少し離れたコンピュータサイエンスの専門学校Efreiの講義室、時間帯は午前9時ごろ~午後6時ごろで朝と昼にサンドイッチなどの軽食が出ました。 内容は1日目は11本、2日目は11本の合計22本のトークで、そのうちキーノートが2本と豪華でした。トークが行われている会場は一つだけなので、全ての人が全てのトークを聞くことができます。 今回のスポンサーは、会場を提供しているEfrei校やElmの最大のユーザー企業であるNoRedInk社をはじめ、GoogleやMicrosoftなども名を連ねています。 Evan Czaplicki 氏によるキーノート キーノートは1日目がElm作者のEvan Czaplicki氏、2日目がRichard F
2017/08/08 リンク