
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Swing再入門 レンダラーとモデル
はじめに 今回は、各種の情報を保持して利用するコンポーネントについて考えてみます。コンポーネントの... はじめに 今回は、各種の情報を保持して利用するコンポーネントについて考えてみます。コンポーネントの中には、さまざまな情報を表示するためのものがあります。比較的単純なものとしてはJComboBoxやJList、複雑なデータ構造を持つものとしてはJTreeやJTableなどがあります。これらは「セル」と呼ばれる、保持している値を表示するための部品を組み合わせて構成されています。 これらのコンポーネントは、実は1つのクラスだけでできているのではありません。コンポーネントの表示は「レンダラー」と呼ばれるオブジェクトが行い、保持するデータの管理は「モデル」というオブジェクトが行っています。このようにいくつかのオブジェクトによってコンポーネントは構成されているのです。 ここでは、JListを例に、レンダラーとモデルについて考えてみましょう。 対象読者 Javaの基本機能は一通り覚えた、というビギナーを