
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自作楽器「MIDIテルミン」の製作
はじめに 本稿ではマウスをパッドの上でぐりぐりとドラッグすることで、音を発する不思議な自作楽器「MI... はじめに 本稿ではマウスをパッドの上でぐりぐりとドラッグすることで、音を発する不思議な自作楽器「MIDIテルミン」を製作します。 「テルミン(Theremin)」とは1920年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンによって発明された世界最古の電子楽器です。楽器に直接触れることなく、空間にかざした手の動きによって演奏するという不思議な楽器です。本稿は、これをMIDI音源とパソコンで再現しようというものです。 また、Windowsには、MIDIを利用するためのAPIが用意されていますが、なかなかMIDIに関する資料が少ないのが現状です。そこで、自作楽器を作ってみることで、WindowsでのMIDI制御の方法についても解説します。 対象読者 MIDIに興味のある方 自作楽器を作ってみたい方 必要な環境 MIDI音源、もしくは、サウンドカードのあるパソコンが必要です(サウンドカードがつ