
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Accessのデータベースを帳票化する-パラメータクエリの使用
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Accessのデータベースを帳票化する-パラメータクエリの使用
はじめに 前回に引き続き、PowerTools True WinReports for .NETのC1Reportコンポーネントを使ってAcces... はじめに 前回に引き続き、PowerTools True WinReports for .NETのC1Reportコンポーネントを使ってAccessのデータから帳票を作成するアプリケーションを作りました。今回はパラメータクエリを実行し、特定のメーカーの商品データを取得して帳票にします。 パラメータクエリは、C1Reportコンポーネントが持っているダイアログを使い、直接メーカー名を入力して実行する方法と、コンボボックスからメーカー名を選択して実行する方法の2つを使いました。 使用するデータベースは前回と同じく、2つのテーブルを持つ簡単なものです。作成したレポートも、前回と同様にC1PrintPreviewControlコンポーネントで表示します。 対象読者 Visual Basic 2005またはVisual C# 2005を使ってプログラムを作ったことのある人。 必要な環境 Visual