
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
入力データをExcelブック形式で保存する.NETアプリケーションを作る
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
入力データをExcelブック形式で保存する.NETアプリケーションを作る
はじめに VBAを使わずに、自作のプログラムで入力データをExcelのブック形式で保存する機能を持たせたい... はじめに VBAを使わずに、自作のプログラムで入力データをExcelのブック形式で保存する機能を持たせたいと思ったことはありませんか? 通常、Excelのデータをプログラムから操作する場合は、Excelのインスタンスを作成し、Excelのオブジェクトを使ってワークシートやセルを操作しますが、それにはExcelのオブジェクト構造とプロパティ・メソッドといったExcel VBAの知識が必要になります。 しかし、PowerTools XLS for .NETの「C1XLBook」コンポーネントを使うと、独自のクラスを使ってExcelのブックと同じ形式でデータを作成し保存する機能を組み込むことができます。しかも、動作するコンピュータにExcelがインストールされていなくても、このコンポーネントがあればいいのです。 そこで、今回はこのC1XLBookコンポーネントを使って、簡単なデータ入力プログラム